SBS学苑静岡教室から派生した同好会のメンバーが勝手にお送りする仏像彫刻ブログ。同好会情報&仏師大和宗雲先生の教室作品展に関する非公式情報サイトです。 Informal information blog about exhibition of Buddhist statue sculpture classroom of Yamato Souun teacher
2025-02-18T08:49:00+09:00 2025-04-12T11:50:00Z
彫刻用品
現在の仏像彫刻ではヒノキやクスが一般的ですが、彫刻刀に慣れて木材を扱う感覚が得られるまでは、もう少し軟らかい(彫りやすい)材をおすすめします。 宗雲先生の教室では六地蔵をジェルトン材(東南アジア産)で彫ります。6体彫るのに数年かけて木と彫刻刀の扱いに慣れます。 それ以外に...